独立・開業・フリーランス・事業継承

今はサラリーマンなんだけど今後の独立についてご相談を受けることがあります。

例えば、現在やっていることで独立したい場合。
①現在の仕事を会社から独立して個人でやりたい
②これまでプライベートで続けていた趣味や特技を活かしてビジネスをしたい
③これまで違う仕事をしてきたけれど、親族から家業を継承するタイミングがきた

③は、①、②とは状況が少し違います。そして、これまで直接的に業務に関わっていませんが自分でゼロからのスタートではなく、すでに事業ができている状態です。

この①、②、③の場合は、流れが自然ですよね。無理がない。
くるべきタイミングがきたのでしょう。
自分に合った取り組み方で時流をみてやっていかれたらいいと思います。

自分に合った取り組み方は四柱推命で知ることができます。
また独立を考える人の中にも、実は会社員のままの方が順調な方もいらっしゃるのです。
とは言っても独立を完全に諦めずに会社員を続けながら副業という道もありますよね。

人生とはいろんな歯車でできている、と考えてみませんか。
歯車は、例えば人間関係や仕事、お金や結婚など人生を構成するパーツです。
歯車が噛み合って回転し、人生は進んでいきます。
この歯車のことを、四柱推命では宿命と言います。

宿命に合った生き方では歯車の回転がスムーズで、人生が進みます。
ところが宿命に合っていないと、歯車はうまく噛み合わずガタガタ、時には歯車が外れたり・・・

四柱推命で自分の宿命を知ることは、自分の「得意・不得意」探しだと思ってください。
もし独立・開業・フリーランス・事業継承するチャンスが巡ってきたのなら、自分の得意を伸ばして不得意には手を出さない、無理なく自然な取り組み方をおすすめいたします。