
-
はじめに
はじめに
自分の人生をよりよくしたい方へ 初めまして、加藤杏苑(かとうきょうえん)です。鑑定に興味を持っていただいたのは、自分の人生をよりよくしたいと思ったからではありませんか?何かに迷っていて、一歩踏み出す前に参考にしたい方。ま […] -
開運
サラリーマンから独立したい方へ。二重思考・グレー思考のすすめ
今はサラリーマンなんだけど、独立したい、と考えているお客様が増えた感じがします。 ざっと二つの傾向が見られます。 一つは、現在やっていることで独立したい場合。 ①現在の仕事を会社から独立して個人でやりたい② […] -
開運
イマイチ状態が続くなら「STOP!現状維持」のサイン
何年もなんだかイマイチ・・・な状態が続く場合は、現状維持をやめなさい、のサインです。 勇気を出して、いつもと違うチョイスをしてみよう。 何事も経験すれば知恵がつく。 経験せずに上手くいった自分 […] -
加藤杏苑
加藤杏苑が考える四柱推命学の活用法
以前、あるイベントでお客様が座った瞬間こう言いました。 「私は占いとか全く信じないけど、お客さんが途切れないから気になったので、どんなものか体験しに来ました」 私「笑」 私自身も過去は興味がなかったので、こ […] -
加藤杏苑
占い嫌いが四柱推命学を好きになったわけ。
占いは統計学、という言葉を聞く。統計学を辞書で調べたら以下の通り。 【集団現象を観察し分析する方法を研究する学問。集団の傾向・性質などを数値に算出したり、その表現方法を研究する記述統計学と、ある集団から、抽出した標本をも […] -
開運
金運の正体
金運の正体ってなんだと思いますか?よく金運という言葉を見かけるし、金運をみてください、と言われることもあるんだけれど、「金運」という言葉を使うとき、どんなことをイメージしているのでしょうか?金運がいい年はなんの根拠もなく […]
占術紹介
四柱推命
生年月日、及び生まれた時間から導き出した要素(十干十二支)を使い、その人物の素質や運気の流れを読み解く東洋占術の叡智です。わかることは多岐にわたり、より「生きやすい方法」をご提案します。
家相
四柱推命によって導き出したクセや偏りを、整えていく実際的な方法のひとつに「家相」があります。家相では毎日を心地よく過ごしていくために生活環境を整えていきます。