テレビのない生活が10年経過しました

我が家にテレビはありません。人に話すと、わりと驚かれます。テレビなし生活に至った経過はこんな感じ。

初期:テレビは録画して、時間がある時に見る

テレビをつけなくなったのは、情報番組系で専門家よりタレントの発言が持ち上げられる傾向に、違和感を覚えたのがきっかけ。事実や専門性よりも面白おかしさ優先では、不要な情報や正確性に欠けた情報が入ってくると感じ、見たいと思わなくなった。

また、ジェンダーを感じる番組やCMもテレビが苦手な理由の一つ。昔あった番組で女性に料理をさせてジャッジしたり、子育てや家事=女性が率先する役割、未婚の女性をイジる、など私の感覚では受け入れられない。見たい番組だけ録画して、時間がある時に見るようになる。

中期:録画しても見なくなる

録画した番組も見なくなる。どんどん録画が溜まっていく。もはや見たい番組はないと気づく。録画をやめる。テレビはアンテナを外しパソコンに繋いで、大きなモニターとして使うようになる。

後期:そしてTVは不要へ

テレビがなくても全く困らない。ニュースは新聞。ラジオも好きです。

家で仕事中はクラシック等ボーカル無しの音楽を聴くことが多い。
鑑定は「自分の言葉」がとても大事なので、ボーカルは邪魔になり不要なのです。

ラジオは芸人さんのが好きで、声に出して笑っちゃうこともある。家事をしながら聞くと、めんどくさい時間が楽しい時間に変わる。

以前より家で映画を見る時間も増えた。
PCをサッと開きアマゾンで映画、が習慣になると、大きなテレビが邪魔に感じるようになる。
モニター化していたテレビは、業者に頼んで処分した。

一時期プロジェクターを買おうと色々と物色していたけれど、PCのコンパクトさに慣れたらどうでも良くなった。

直近:やっぱりテレビはいらないと再認識

4Kなどテレビ自体のスペックが上がり、テレビ買おうかなと思ったこともある。2020年は旅行補助を使いホテルに何度か泊まった。久しぶりに部屋にテレビがある状態が新鮮で、ちょっとワクワク。いくつか番組をみて、テレビというハードはアップデートされても、番組=ソフトの部分に大きな変化は感じられず。

情報を得たりエンターテイメントを楽しむ手段はテレビ以外で足りるんですよね。
私の生活習慣・ライフスタイルに、テレビは必要ではなくなったと再認識しました。