【家相】迷信?ほんとに必要?家相をご検討の方へ

家相鑑定についてご相談をいただくとき、ご依頼前に「迷っているんですが…」と話に来る方がいます。
ですが、正直に申し上げると、迷っている段階では、私はお役に立つことはできません。
なぜなら、家相鑑定や改善のための対処法は安価ではないため、
ご自身で決断できていない方にご提案するつもりがないからです。

 

そして、ご依頼のない方へ家相のお話をしたり、アドバイスするようなことはしていません。
なぜなら、依頼をされた方からはきちんと相談料をいただいています。
知識や家相鑑定で得た経験談は、無料ではありません。
正式に依頼された方へだけ、質問に答えたり、不安に感じていることを伺ったり、アドバイスをしています。

 

そもそも家相とは昔から受け継がれてきた生活の知恵。
自然環境と住まいとそこに暮らす人の調和が、心身や運気に影響を与えるという考え方。
この考えを軽くスルーできないと理解されてる方は多いですが、私が薦めたからと言って取り入れることではないと思います。
「人に言われたから」ではなく、ご自身が「これは大切だ」と納得した上でご利用していただきたいのです。

 

そして「家相を整えて、より良い住まい・人生を築きたい」と決意したなら…

 

ご自身で腹をくくれたなら…取り入れるのは早ければ早いほどいいのです。
なぜなら、家相を整えた家に住む時間が長ければ長いほど、その良い影響を受けられるからです。
家相の効果は住む時間(そこに滞在する時間)と比例すると考えます。

 

迷いを手放し、本気でご家族の未来と住まいをよくしていこうと決め、ご依頼してくださった方にこそ、私は全力でサポートさせていただきます。