神棚と家相

神棚の位置。よく聞かれます。 家の中の神様はそのご家庭・ご家族の守り神。家族団欒のお部屋が理想です。 神様が陽の気を受ける、という意味で南・東南に面して設置してください。 あと、外から丸見えも避けましょう。あと毎日のことですから、お手入れしやすい場所がいいですね。 ご家庭だけでなく、店舗やオフィスでも同じです。 家相鑑定をご依頼いただいた際は、そのご家庭・その家の家相的に一番いい方法や難しい事案の対処法をご提案しています。新築だけでなくリフォームやマンション購入、賃貸など今住んでいる家やオフィスで気になることがございましたら、家相鑑定からご相談くださいませ。 ご自身で調べた家相の知識などについてお問い合わせいただくことがありますが、正式なご依頼のない方へ返信・回答・アドバイスはしていません。