以前、あるイベントでお客様が座った瞬間こう言いました。
「私は占いとか全く信じないけど、お客さんが途切れないから気になったので、どんなものか体験しに来ました」
私「笑」
私自身も過去は興味がなかったので、この方の気持ちがよくわかる。気になったからちゃんと体験してみようと、お客様としてきていただけたらwelcomeです。この時のお客様は、鑑定結果や占い的なものへの向き合い方(あくまで私個人の見解)について納得してもらったようで、その後は周囲の方へ「納得した!」と宣伝?してくれたらしい。
「人間はなぜ悩みがあるのか」について私の個人的な考えですが、人間は、自分に起こる全ての事象を、自分のフィルターを通して受け止めます。同じ出来事が起こっても、人によって受け止め方が違うのは、人それぞれフィルターが違うからです。例えばAさんは、母親が数年前に亡くなり、数年経過した今でも「母親が亡くなるなんて私は不幸だ」と言いました。Bさんも数年前に母親が亡くなっていますが、今はまだ悲しみはゼロではないけれど、自分のライフスタイルを楽しむことは別だと考えています。事実は「数年前に母親が亡くなった」と同じですが、「私は今も不幸」と感じる方と「悲しかったけれど、私は幸せ」と感じる方の違いがある。自分の持つフィルターで、心の反応が大きく変わるのです。
この「フィルター」は、自分の価値観、思考、行動傾向のようなものです。誰でも自分のことを冷静に客観視するのは大変難しく、自分のフィルターに気づくことができません。そして、このフィルターの働きで、いつも同じように思い、考え、行動した結果が今の自分の現状です。
私は四柱推命学で、このフィルターを分析し、お客さまの価値観や、思考、行動傾向のクセのようなものをお伝えします。そして『このような結果が出ました。参考にするかしないかは、あなた次第です』が私の基本スタイルです。
この鑑定結果について、「こんな見方や考え方があるのか」「意識してなかったけど自分にはこんな一面があるかもしれないな」と、自分のことを冷静に客観視する手法として役立てていただけると、四柱推命は人生を上手く切り開くための、便利なアイテムになる。特に、何かに深く思い悩むときや、行き詰まりを感じた時こそ、自分のフィルターに囚われています。それを気づかせてくれるのが、四柱推命鑑定です。
一方で、当たる・当たらないが重要で、当たらない=詐欺!騙された!損した!と思ってしまう方は、占い的なもの全般、お金を払って受けるのは、個人的にはやめた方がいいと思います。占いだけではなく全てのモノ・サービスは、有料でも無料でも、試してみなければ自分にとって良い・合わない、はわかりません。「良いか、合わないか」確率は2分の1。合わなかった場合「合わないことがわかっただけでもよしとしよう」と割り切れたらいいのですが、損した!と怒りが湧くほどであれば、どんなものでも試さないほうがお金を無駄にしなくていいと思います。